1 新ルールのその後 新しい情報を付加しました。 | 2016.04.09 2019.03.07 UP |
2 正しいサービス ウエストの代わりに1.15m | |
3 ダブルスのサーバーとレシーバーの位置 | スコアとの関係 |
POWER POINT 版 (99.4KB) ここをクリックしてダウンロードしてください。 PowerPointをお使いでない方は、こちらから 「パワーポイントビューワー」(無料)を ダウンロードしてください。 スライドショーを実行、クリックしていくとアニメーションが 始まります。 |
![]() |
4 スコアシート スコアを記入する枡の数を1行30個にして、升目を少し 大きくしました。自由にご利用ください。 |
原版(Excel/8KB) |
5 スコアシートの記入例 ロンドンオリンピック大会結果 2012.8.5. 女子ダブルス決勝 | |
6 日バ・スコアシートの記入方法 | 日バ・競技審判部編 拡大表示 |
7 日バ・スコアシート記入例1,2,3 | |
8 主審のコールの仕方 | 2012.04.09.UP 現在も有効です |
9 フォルトとレットの数は? | 答え フォルトは37種、レットは7種 |
10 試合時間は短縮されるか? | |
11 オーバーネットについて |
![]() |
質問歓迎します。→ |
平成18年10月1日にラリーポイント制へ規則の大改訂があり、その後10年が過ぎ、新しいルールが 定着したようですので、このページを改めて整理しました。 競技規則書(赤本)2016-17年版の主な改正点は、下の 1 をご覧ください。 【付記】「競技規則」は、NBAのホームページから無償で入手できます。 また、 「競技規則」と「公認審判員規程」の原文は、BWFのホームページから無償で入手できます。 |